ホーム > 走った! 蹴った!! … たまに勝った!!! > 09-10シーズン
2009年5月30日 「2-1-1」
前回の大会に続いて少数精鋭での大会エントリーとなりました。6人で戦った時の集中力の高さは、過去の大会で優勝したときの人数の実績からも証明されているところです。
今回の大会でも、4チームのグループリーグ総当たりを3戦全勝で1位通過する力も発揮できました。
キープ力のある高橋選手をトップに据えて、後藤、高山(宇津木)の2ボランチ。真ん中に山岡という「2-1-1」というスタイルがなかなかに機能していたと感じます。
しかしベンチ1人という状況の中で、1試合目から宇津木選手が軽い捻挫をしたり、私の怪我による欠場で初めて大会でGKをした有野選手が、慣れないプレーから腰を痛めたりということがありました。
こうなると試合どころではなくなるかも(笑)という現実もあって、もう少し交代要員も必要だと改めて認識した大会でした。
「フットサルクラブ東京 5月スーパービギナークラス」
4試合 3勝1敗0分
グループリーグ 3試合 3勝(1位通過)
決勝トーナメント 準決勝敗退
予選グループの3試合は、2ボランチにトップの高橋選手のキープ力を最大限に生かした良い戦いだったと思います。
特に守備では、真ん中で山岡選手がプレッシャーをかけ続けることでボランチをトップの距離も離れすぎることなく機能していたのではないでしょうか。
やはり高い位置でボールを取ったら、中央にクサビのボールが入ること、そしてそこからフィニッシュにつなげられることで、リズムも生まれるし良い結果が生まれているのだと感じます。
今月は準決勝で敗れてしまいましたが、次回また頑張りましょう。
試合 | 日付 | ☆ | 対戦相手 | 結果 | 得点 | アシスト |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2009.5.30 | ☆ | YOPPA | 2-0 | 高橋2 | 後藤2 |
2 | 2009.5.30 | ☆ | ピーコJAPAN | 2-1 | 高橋・後藤 | |
3 | 2009.5.30 | ☆ | 本郷 | 2-0 | 高橋・後藤 | 後藤・高橋 |
4 | 2009.5.30 | ★ | alpha | 1-2 | 宇津木 | 高橋 |
背番号 | 選手名 |
---|---|
6 | 有野 陽一 |
9 | 高橋 直樹 |
11 | 後藤 実 |
17 | 宇津木 康弘 |
20 | 山岡 正樹 |
21 | 高山 和久 |
本サイトのイラストは、イラストレーターのMinaco氏に描き起こしていただいたもので、我々のチームのユニフォームにエンブレムとして使用しています。
したがって、このサイトのイラストを無断でコピーして使用することはご遠慮ください。